イギリス– tag –
-
【イギリスの学校】日本との違いや学校の選び方【駐在妻の経験談あり】
イギリスの学校は公立、私立のほか様々な形態の学校があり日本とも違いがあるので複雑ですよね。駐在でイギリスの学校をお探しの方や日本の学校との違いなど気になる方... -
ホテル派?グランピング派?イギリスのビーチリゾート地”コーンウォール”で子連れにおすすめの宿5選
みなさんこんにちは!イギリスの夏を楽しんでいますか? 駐在員が多く住むロンドンにいると、なかなか海に行けず「もっと夏らしいことをしたい…!」と思う人もいるので... -
まだ間に合う!?プラチナムジュビリーグッズ特集
6月第一週、プラチナムジュビリーの行事が行われイギリスは大盛り上がりで幕を下ろしましたね。各ブランドやメーカーからは記念グッズが発売され、王室ファンやコレクタ... -
[2022]英国の上半期イベント
みなさま、こんにちは。 日本で4月は新年度や新学期となり、始まりの月と言われていますね。 今回は上半期・半年を区切りとして、イギリスのイベントについてまとめて... -
【使用レビュー付】イギリス携帯電話事情、どれを選べばいい?
イギリスの携帯電話についてのまとめです。月々の料金が日本と比べて安いことが一番の魅力。ただし、Tubeなどの地下、地域によっては電波が入りずらいといった面もあり... -
イギリス暗い冬の過ごし方のヒント|ビタミンD含有食品も紹介!
イギリスの冬は暗くて寒い。明るく乗り切るヒントに、どんな風にイギリスの冬を過ごしているのか、きらりメンバー2人にインタビューしてみました。日々の食事で意識した... -
【きらり活動報告2021.10】新プロジェクトがスタートしました
こんにちは、 London Kirari Projectのめぐみです。 きらりの新しいプロジェクトが10月からスタートしました。名付けて6Months Project「わたし、始動」。 ●半年間とい... -
わたしたちの衣食住とサスティナブル
最近「サスティナブル(sustainable)」や「エシカル(ethical)」といった言葉をよく目にしませんか?SDGsの普及に伴い、環境問題や社会問題の観点から企業を中心に様...