-
ユーロスターですぐ!パリの和食店特集
日本だとそろそろ梅雨入りの季節ですが、イギリスは梅雨がないのが嬉しいですね。これからの季節は、ヨーロッパ旅行に最適な季節と言われています。 そこで今回はユーロスターで約2時間、人気の街「パリの和食店」についてです。 ここ最近の和食ブームも... -
【イギリス生活】現地・日系スーパー使い分け
海外で生活する時、気になるのはやはり食事ですよね。イギリスは様々な国の人が暮らしているので、各国の食材が販売されていて外国人もとても生活しやすいです。 もちろん日本の調味料や食材も手に入ります。特にロンドンは日系スーパー、アジアスーパーが... -
[2022]英国の上半期イベント
みなさま、こんにちは。 日本で4月は新年度や新学期となり、始まりの月と言われていますね。 今回は上半期・半年を区切りとして、イギリスのイベントについてまとめてみました。 【May】 チェルシーフラワーショー 英国王立園芸協会(RHS、The Royal Hort... -
イギリスと日本の違い【現地スーパーの野菜編】
料理がまずいとよく言われるイギリスですが、スーパーで売っている野菜、肉、魚などの生鮮食品自体はとってもおいしいんですよ!イギリスに来て驚いたことのひとつです。特に野菜は£1以下の安いものも多いし、主婦にはありがたい限りです。今回は、イギリ... -
春だ!ピクニックへ出掛けよう
イギリスの長い冬が終盤を迎え、春の兆しが嬉しく感じるこの頃です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 イギリスでは、これからの季節、太陽を浴びて芝生に寝転がったり、ピクニックを楽しむ人々の姿がいたるところで見受けられます。実は、ロンドンの... -
ロンドンから1~2時間で行ける魅惑のイングリッシュガーデン
イギリスに来たら一度は訪れたい、ロンドンから1~2時間で行けるガーデンをまとめました。春から月ごとに見られる花も変わります。気になる花がある場合は見逃さないよう、開花状況を確認してお出かけくださいね。 ※入場料などの情報は2022年3月時点。 【... -
イギリスはどうなの?決済&送金事情
4月から新年度の会社も多く、これから渡英される方が増える時期ですね。前回の携帯電話事情に続き、生活に必須のお金関連(決済方法や送金)の情報をお伝えできればと思います。 【クレジットカード?デビットカード?】 イギリスでは、クレジットカードよ... -
【使用レビュー付】イギリス携帯電話事情、どれを選べばいい⁉
イギリスの携帯電話についてのまとめです。月々の料金が日本と比べて安いことが一番の魅力。ただし、Tubeなどの地下、地域によっては電波が入りずらいといった面もあります。今回は現地駐在妻が実際に使用しているキャリアを中心にご紹介します。これから...