【ロンドン観光】隠れ家美術館「The Wallace Collection」で名画とお茶を楽しもう!

最近、西洋美術にハマり、有名絵画をこの目でたくさん見ておきたい!と意気込んでいるかおりです。

世界でも指折りの美術館が集まっているロンドン。当然ながら、その分有名絵画も集まっていて、西洋絵画好きにはたまらない場所なんです。

ナショナル・ギャラリーをはじめ、テート・モダン、テートブリテン、コートルートギャラリーなど、有名どころを挙げればきりがありません。

そんな中、観光ガイドブックでは詳しく紹介されない、“隠れ家美術館”があるのをご存じでしょうか?
それが「The Wallace Collection(ウォレス・コレクション)」

著名な画家の作品が多く展示されているだけでなく、館内カフェもとっても素敵でアフタヌーンティーまで楽しめてしまう最高の場所。

今回は、そんなウォレス・コレクションの魅力をご紹介。

  • 定番な美術館以外のところにも行ってみたい!
  • 人混みを避けて美術館鑑賞したい!
  • 素敵なカフェでアフタヌーンティーを楽しみたい!

という方にぴったりなので、是非参考にしてみてください!

目次

The Wallace collectionとは

有名百貨店Selfridges裏手の閑静な住宅街にあり、ロンドナーに愛されるウォレス・コレクション。

なんと入場は無料!(とはいっても、寄付金を払うのがベター。)まずは、どんな美術館なのかご紹介します。

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
上のバナーをポチッと押して、応援してね!

現在の順位はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Londonでの出産を経験した姉妹ママ。駐在1年目。
カメラを片手にヨーロッパ中を旅行して綺麗な景色を残すのが目標!
ロンドンの暮らしのちょっと気になる、をお届けします。

目次