【ロンドン発】子連れこそおススメ!アイスランド旅行

こんにちは、Ayaです。

せっかくイギリスに住んでいるなら、日本からはなかなか行きにくい国にも行ってみたいですよね。
でも、「子ども連れだとハードルが高いのでは…?」と感じる方も多いはず。

私にとって、まさに “アイスランド” がそういう国でした。
ところが、実際に訪れてみると——想像をはるかに超える大自然に、子どもたちも大満足!!

今回は、夏に子連れ(8歳・5歳)でめぐったアイスランド旅行をご紹介します。

  • アイスランドに行ってみたいけれど子連れでも大丈夫?
  • 旅先候補に入れているけど迷っている

そんな方の参考になれば嬉しいです。
おすすめスポットや注意点をまとめてお伝えします!

あわせて読みたい
【ロンドン発】ヨーロッパ旅行、いつ・どこがおすすめ?【最適時期】 こんにちは、Sallyです。 私事ですが、あっという間にロンドン駐在も3年目に突入… 今こそヨーロッパを周遊するチャンス!!と、旅行にエネルギーを注いでおります。 気...
あわせて読みたい
【保存版】イギリス発!滞在中に行っておきたいおすすめ旅行先15選 イギリスはヨーロッパ各国へのアクセスが良好、多様な文化や美しい風景を楽しむことができるため、ヨーロッパをはじめイギリス滞在中に行っておきたい旅行先が目白押し...
目次

アイスランドの基本情報

まずは「アイスランドってどこ?」という方に向けた基本情報から。

  • 場所:北大西洋に浮かぶ島国。北極圏のすぐ南。
  • 首都:レイキャビク(世界で最も北にある首都)
  • 人口:約38万人ほどの小国
  • 公用語:アイスランド語
  • 通貨:アイスランド・クローナ(ISK)
  • ロンドンから:直行便で約3時間半
  • 活火山と氷河が共存する国。「氷と火の国」とも呼ばれる
  • 国土の10%以上が氷河
  • 世界有数の地熱地帯(ゲイシール、ブルーラグーンなど)
  • オーロラ観測の人気スポット
  • 電力のほぼ100%が再生可能エネルギー(主に地熱と水力)
  • 世界的な環境先進国
  • 伝統的には魚介が中心
  • 特産:ラム肉、スキール(ヨーグルトのような乳製品)

アイスランドの水は軟水!!
水道の水も飲めちゃいます!!イギリスとは比べ物にならないくらい美味しい!
ペットボトルは1本800円ぐらいして高いので、水筒持参が必須!!

あわせて読みたい
【ロンドンから行く】LEGOのふるさとデンマーク旅行記 海外に住むと日本に住んでいた時と比べて、海外旅行がググッと身近になりますよね。私も、日本に住んでいた時には想像出来なかったほど、現在気軽に海外旅行を楽しんで...

子連れにこそおススメの理由

私が「子連れにこそアイスランドをすすめたい」と感じた最大の理由は

圧倒的な大自然!!!

どこまでも続く草原、氷河、火山、滝、地平線…。
次々と景色が変わり、子どもたちは飽きません。もちろん、大人も!

どこまでも広がる草原

わが家も海外駐在4年目。さまざまな国を旅してきましたが、
美しい街並みや教会は、子どもにとっては物足りないことも多く…

「また教会?もう行きたくない〜!」
と言われ、雰囲気が悪くなることもしばしば。

でもアイスランドではその“負の定番”がゼロ!

車移動が中心なので子どももラク。
夏なら気温も12〜15度ほどで過ごしやすく、寒すぎる心配もありません。
(ただし冬に行く方はしっかり防寒を!)

結論:子連れなら断然“夏”がおすすめ!

おススメスポット

実際に我が家が訪れた場所を紹介したいと思います!

ちなみに我が家は、レンタカーを借りて移動。
レンタカーは空港の窓口で簡単に借りることができ、駐車場には今までに見たことないぐらいの数の車が停まっていました。

どこまでも続くまっすぐな道

都市部以外は、車はまばらにしか走っていません。
雨が降ったかと思えば、晴れたり、霧の中を走ったり、クルクル変わる天気にドキドキしましたが、
ひたすら続く1本道。
左ハンドルの運転に慣れていない方でも、そこまで問題なく運転できると思います。

スカゴフォスの滝 Skógafoss

かなり遠くからでも水しぶきを感じる!!

アイスランドには氷河が溶けてできた滝が多くあり、スカゴフォスの滝もその一つ。
朝早く行ったこともあり、ほぼ誰もいない滝を独り占めならぬ4人占め。

滝を上から見る展望台もあり、マイナスイオンを存分に浴びることができます。
圧巻の滝です!!

展望台に続く階段。母が一番息切れしていました
展望台からの眺め。高所恐怖症にはなかなか厳しい高さ。

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
上のバナーをポチッと押して、応援してね!

現在の順位はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フランス駐在2年からのロンドン駐在1年目。二児の母。お出かけ大好き、食べるの大好き、お酒大好き。最近は、イギリス王室の歴史を調べる事と着付けにはまっています。色々な事が日本の様にスムーズに行かない海外暮らし、皆様の暮らしが少しでも楽しく、楽になる情報をお届けします。

目次