新着記事
-
【徹底解説】駐在妻が語学学校に通う方法。体験談や英文メール例も
こんにちは!ロンドンきらりプロジェクト3期生のあみ子です。 みなさんは、せっかくなら語学学校にも行きたいけど「学校の探し方もよくわからないし…」と諦めていませ... -
【ボクシングデー】って一体なに!?
12月に入り、イギリスではクリスマスモード一色となっていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、クリスマスの翌日12月26日【ボクシングデー】の由... -
【海外引越し】イギリスに持ってこなくてもよかった?もの【イギリス生活】
海外引越しが決まったとき、「一体何を持っていけばいいの!?」か一番気になりますよね。 今回は、 ・イギリスに4年半住んだ筆者・London Kirari Projectのメンバー・K... -
今年のクリスマスツリーは生木に挑戦!木の選び方から廃棄方法まで
みなさまこんにちは!街はすっかりクリスマスモード一色ですね。イルミネーションや街に流れるBGMに心躍らせている方も多いのではないでしょうか。 クリスマスっていく... -
愛犬もイギリスに連れて行きたい!飛行機に乗れる?手続きや費用は?【2023】
みなさんこんにちは!突然ですが、海外転勤が決まったら当然わんちゃんも一緒に連れて行きたいですよね。この記事では、 日本からイギリスに、犬を連れて渡航するための... -
イギリスでも食べられる日本の「おせち」
11月になり、今年も残すところ2カ月弱ですね。 イギリスではクリスマスが一番盛り上がりますが、日本人としては新年は特別な日として感じられる方も多いのではないで... -
【本帰国】日本帰国後に必要な手続きまとめ【生活編】
こんにちは、駐在妻サポーターめぐみです。本帰国後必要になる手続き関係についてまとめました。参考になれば幸いです。 携帯電話の手続き 電話番号は帰国後すぐに必要... -
修復完了!ロンドン名所「ビッグベン」
先月エリザベス女王の国葬があり、日本のテレビでもビッグベンやウェストミンスター寺院近辺の映像が放送されていましたね。今年に入りビッグベンの修復が完了し、時計...