きらりの「6Monthsプロジェクト」裏話|過去の企画や事例も紹介

今から二年前に始まった「6Monthsプロジェクト」。
10月から第5期が始まります‥!

時の流れは早いです。

今回は、これまでの全ての期のプロジェクトを見てきた筆者から、裏話やこれまでどんなことをしてきたか企画の一部をご紹介します!

目次

期間限定のプロジェクト形式にしたワケ

まずこの半年間のプロジェクトを始めたきっかけは
苦肉の策だったんです笑。(内緒)

駐在妻さんが帰国する時に、

「帯同して良かったな〜」
「やり切ったな〜」

って多くの人に思ってもらいたいという気持ちと、

「滞在中にもっとこんなことしておけば良かった‥」
「何かに挑戦しておけば良かった‥」

という帰国後の後悔を減らしたいという
きらりのスタンスは設立当時から変わっていません。

キャリアの広域の定義って
「自分が選択した時間の積み重ねすべて」
になってくるので、

仕事(収入を得るもの)じゃなくても
自身のキャリアの一部にしていけるから、

主婦業だけではちょっぴり物足りないな‥
と感じているたくさんの方に、
これまで培ってきたきらりというプラットフォームで
ご活躍いただきたいと思っています。

ところが‥!

あたりまえですが駐在妻さん‥帰国してしまうんですよね。しかも時期を選択できるわけでもなく突然やってくる。

半年間のプロジェクトを始めるまでは、
創設期に集まったメンバーで結成された
「チーム」で活動していたのですが、

メンバーが一人二人と帰国することにより
既存のチーム運営が難しくなっていきました。

そこで‥!

半年という期間限定にしてみてはどうだろうか?
コミットできる絶妙な期間じゃないか?と

先行き不安定な状況の駐在妻さんでも
イギリス生活を楽しみつつサードプレイス的な
場所を求めている方でも取り組みやすいのではと、

半年間の期間限定プロジェクトという形で
新たな試みを始めてみることとなりました。

参加動機は十人十色です!

プロジェクトを具体的に進めていく前に、
まずは全員で集まって「顔合わせ」をしています。

その期に何人集まるか、
人数や属性も毎回バラバラなので
緊張の瞬間です‥!

プロジェクトに申し込むには
説明会に参加していただいているので
わたしは必ず皆さんと事前に一度お会いしてますが

それでもドキドキします‥!

(感覚的には仲人に近いかもしれません笑)

顔合わせでは簡単に自己紹介をしていただくのですが、
経歴や参加動機など自由に語っていただいています。

渡航間もないから
知り合いができたらいいな〜という方から
おもしろそうだと思ったから〜
具体的にやりたいことがあるから〜
と参加動機は人によりさまざまです。

中でもわたしが印象に残っているのが、

「長年主婦をしてきてそろそろ社会に参加している感覚を持ちたい」
という参加動機と、

「家族はイギリスでどんどん成長してるが、
自分だけ取り残されている気がするから変わりたい」

というものです。

一歩踏み出すのに勇気がいったことと思いますが、
きらりを見つけてくれて応募してくれて
きらりの思いが届いてよかったなぁと
本当に嬉しかったのを覚えています。

活動時間から何をするかまで、
全メンバーが自主性と裁量権を持って

取り組めるのがほかにはない
Kirariならではの強みです。

イギリスでは働くつもりがなかったり(そもそも働けなかったり)、日本にいる頃ほどはガッツリ働くつもりじゃないっていう方も多いんじゃないかなと思いますが、

きっとそんな方も門を叩きやすい機会かなと
自負しております‥!

バックグラウンドが違う異業種の集まりが作り出す運命と奇跡!

きらりを始めてからいつも不思議に思っているのが、
いざ集まってみると前職がみんなバラバラで
同業ってことが稀なんですよね。

これにより何が起こるかというと、

他業界や他業種(個人事業含め)
自分の知らない世界を知れるということと、

職業が違うということは得意な分野が異なるので、
“一人部署が集まった小っちゃい会社”といった感じで
ちょっとした組織として自然と機能していきます。

・例えば当方はパソコンが苦手なのですが、
ある人はエクセルが得意で統計資料作りがお手のものだったり。

・例えば英語のスキルアップをしたい人がいて、
かたやこれから英語の先生を目指す人がいて、

先生側は講座を開くことでお試しレッスンで経験が詰めて、受ける側は勉強になるWinWinな時間になっていたり。

・例えばWeb周りの仕事をされていた方が、
個人で独立を目指しているという方の
Web集客などの相談に乗ってあげたり。

どんな仲間と出会えるかは「運命」ですが、
これまでどの期でも不思議と良い相乗効果が生まれていました。

まさに「奇跡」だと思っています。

人との出会いが運命を変えることって本当にあるんです。

まず、運命の出会いがなければ London Kirari Project は存在していないし6Monthsプロジェクトもなかった。

半年ごとの新たな仲間との出会いを通して、

・成長できる
・挑戦できる
・新たな価値観に触れられる
・常に前進していこうと思える

わたし自身が運命と奇跡を経験済みです。

これまでの企画や印象深い事例

新たなスキルが開花した例

期の人数やプロジェクトの内容にもよりますが
まずはリーダーを決めていただいています。

リーダーを中心にプロジェクト立案までミーティングを重ねたりチャットで意見をまとめていき大体プロジェクト開始月の後半には、具体的な「○期のプロジェクト」の方針が出来上がっていきます。

案の取り纏めとか自信はないけれど‥
と恐る恐るリーダーに手を挙げた方でも
最終的にちゃんと形になっています。

これは仕事復帰や再就職の際にもきっと役立つはず。

主婦業や一人作業だけではなかなか得られないこと、
やってみたからこそ新たな自分の得意が発見できたという事例でした。

「一人よりも仲間がいたから倍の力になった」3つの例

一人でやるよりも誰かとやる方が力が出せたり
複数人の目があることで自分だけでは思いつかなかったようなことを思いついたりして、当初の想定よりも
良いものが出来上がることがあると思います。

起業なんかでもそうですよね。

ゼロイチでサービスを立ち上げた(PJ第1期)

発案者に賛同するメンバーが集まり、
今も続いているサービスとして立ち上がったのが
「きらまま」です。

きらままはイギリスという異国においても子育てを楽しんでほしいとの思いから、主にイギリスで妊娠・出産・子育てをされている方への情報提供や交流の機会を作り月1回オンライン交流会を設けています。

ネーミングはどうする?から、きらままの強みや特徴はどんな点か?ターゲットにしたい人は?など、このプロジェクトに参画したメンバーがゼロから作り上げていきました。

それぞれの意見や思いを反映させていくことで、
他のサポート団体にはない独自の強みを打ち出し、
より良い内容になっていったと思います。

まさに一人よりも二人、
二人よりも三人‥を体感した事例です。

プロジェクト参加をきっかけに資格取得にチャレンジし合格(PJ第2期)

「がんばっている人と一緒にいると自分もがんばれる」
という経験はないでしょうか?

基本人間は自分に甘くできているそうで
3日坊主を経験したことがある人も多いのでは‥!

この「身を置く環境が変化することによる相乗効果」が今までのきらりの活動全体を見ていて最もよく見られ、最も得られるものかもしれないなと思っています。

資格取得に限らず、
運動や読書などの生活習慣づけにも
仲間がいるからやろうと思えたという事例を
たくさん見てきました。

プロジェクト期間は半年なので
その間に合格!とまではいかなかったようですが
プロジェクト終了後に見事資格を取得されました。

作業効率が爆上がりだった「もくもく会」(PJ第3期)

「もくもく会」というのは、決まった時間にオンライン上(今回はZoom)に集まりその間は各自でしたい作業をするというものです。

例え画面をオフにしていても、
一緒にがんばっている感があるのと
特定の時間に作業時間を確保することで
やる気アップや時間の効率化に繋がりました。

3期では主にオンラインのツールやサービス、
集客などに興味や課題があるメンバーが集まったため
もくもく会との相性も良かったのも功を奏しました。

各自作業をしつつも知っている知識をお互い共有することで自分のやっていることに活かすことができた、良い時間とすることができたと思います。

最後に

改めてになりますが、きらりでは駐在妻さんに限らず「今の時間もキャリアの一部にしていきたい」人を
応援しています。

一人では一歩踏み出せなかったりやりたいことがあってもどうしたら良いかわからない、といった場合でも誰かと力を合わせることで実現していける機会と出会いの場を提供しています。

帰国時に、

「帯同してよかったな〜」
「イギリス生活やりきったな〜」

と思いたい多くの方と一緒に、
より良い時間を過ごしたいと思っています。
»5期の説明会に参加する


ブログランキング参加中!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
上のバナーをポチッと押して、応援してね!

現在の順位はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主にロンドン在住の駐在妻を中心としたコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届けします。妻・母だけではない「わたし」の居場所。駐在妻をキャリアに、豊かな帯同生活を目指し「わたしをアップグレード」するための機会を提供しています。

目次