みなさんこんにちは!日に日に肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
この時期スーパーや街に行くとあちこちでクリスマスコーナーが目立ち、「もうクリスマスか…!」と年末にかけての予定を立て始める人も多いのではないでしょうか。
イギリスはアメリカと違ってサンクスギビングを祝う習慣がないから、ハロウィンが終わるとさらにクリスマスモード一色だよ
昨年まではコロナの影響もあり、イベントにも影響が出ていましたが今年は開催される場所も多く例年通りに戻ってきました。
ドイツをはじめ、ヨーロッパ各地ではさまざまなクリスマスマーケットが開催されますがイギリス国内でもクリスマスを楽しめる場所はたくさんあります。
今回はイギリスでクリスマスを楽しめるおすすめの場所を5つ紹介。
一年に一度しかないクリスマスの時期を家族や友人と、目一杯楽しんでみてはいかがでしょうか。
王道!Hyde Park Winter Wonderland
ロンドンのシンボルとも言える公園、ハイドパークでは毎年ハイドパークウィンターワンダーランドが開催されます。
大規模な移動式遊園地が設置され、世界一高い移動式展望台やスリル満点の乗り物、イギリス最大の屋外アイスリンクなどエンターテイメントが目白押しです。
もちろんたくさんの屋台も立ち並び、クリスマスらしいフードやドリンクを楽しむことができますよ。
入場するには事前にチケットが必要。タイムスロットでの予約ですが、時間制限なく好きなだけいることが可能です。
またマジカルアイスキングダムといって氷の彫像が見れるイベントや、サーカスの演技など楽しみ方は多数。ぜひ期間中一度は訪れてみてはいかがでしょうか。
公式ページ:https://hydeparkwinterwonderland.com/
開催期間:2022年11月18日〜2023年1月2日
開催時間:10時〜22時
本場ドイツを味わえる!Birmingham Christmas Market

ロンドンから車で約2時間半ほどの場所にあるバーミンガムでは、バーミンガム・フランクフルト・クリスマスマーケットが開催。
街の中心部ヴィクトリアスクエアで行われます。
ドイツやオーストリア以外の国で開催される本場ドイツのクリスマス・マーケットとしては最大規模を誇り、ロンドンや遠方から足を伸ばして訪れる人も多数。

私も昨年行ったけど温かみある雰囲気が素敵だったな…!
80にも並ぶ屋台では、伝統的なギフトや商品が並び、ドイツ名物のシュニッツェルやブラットヴルスト(ソーセージ)、グリューワイン、ヴァイスビアなどイギリスにいながら本場ドイツ気分を味わうことができますよ。
公式ページ:https://www.thebfcm.co.uk/
開催期間:2022年11月3日(木)〜12月23日(金)
開催時間:10時〜21時 ※11月13日(日)のみ13時から21時
街全体がクリスマス一色!Manchester Christmas Markets


マンチェスター・クリスマス・マーケットは11月中旬から開催され、市内には約300もの屋台が並びます。
ブラットヴルストやホッグロースト、パエリアなど多国籍なグルメが豊富です。
マーケットの中心はアルバートスクエアで、アート&クラフト品や煌めくジュエリー、子供たちが喜ぶおもちゃなどさまざまな種類の小物やお土産物を見つけることができます。
キラキラした街を歩いているだけで、わくわくしてきそうですね。
公式ページ:https://www.visitmanchester.com/ideas-and-inspiration/christmas
開催期間:2022年11月10日(木)〜12月22日(木)
開催時間:10時〜21時
受賞歴あり!York Christmas Market


ロンドンから電車で約2時間のイギリス北部にあるヨークでは、クリスマスこの時期セント・ニコラス・フェアが定番。
1992年から始まり、今年で30周年を迎えるそうです。
パーラメント・ストリートの中心部に屋台が立ち並び、伝統的なクリスマスの飾り付けやグルメを楽しむことができますよ。
ヨークは古き良き伝統と新しい文化が入り混じりつつ、中世の雰囲気も感じられる街。モルド・ワインを飲みながら心温まるひとときが過ごせそうですね。
公式ページ:https://www.visityork.org/christmas
開催期間:2022年11月17日(木)〜12月23日(金)
Stratford-upon-Avon Victorian Christmas Market


文豪シェイクスピアの故郷として知られるStratford-upon-Avonではヴィクトリア朝のクリスマスマーケットが開かれます。
出店者はヴィクトリア朝の伝統的な衣装を身にまとうので、クリスマスの特別感が増し伝統的なお祭り気分を味わえるでしょう。


300もの屋台が開かれフードやドリンクを楽しめるほか、ウッドストリートではメリーゴーランドを含む移動式遊園地も設置されますよ。
ただ、期間中はストリートの多くが歩行者天国となり車の通行が難しいところもあるようなのでお出かけの際には事前にチェックすると良さそうです。
公式ページ:https://www.stratford.gov.uk/markets/stratford-upon-avon-victorian-christmas-market.cfm
開催期間:2022年12月8日(木)〜11日(日)の4日間
開催時間:8日は11時から20時・9、10日は10時から20時・11日は10時から17時
イギリスで楽しめるクリスマスマーケットまとめ
今回はイギリス国内で楽しめるクリスマーケットを紹介しました。
それぞれ特徴があり、どれも魅力的ですね!
ロンドンのクリスマスといえば!… ハイドパークウィンターワンダーランド
本場ドイツ気分を味わいたいなら!…バーミンガムクリスマスマーケット
伝統的なクリスマスを感じたいなら!…シュトラトフォードアポンエイボンクリスマスマーケット
イギリスらしいクリスマスマーケットを楽しみたいなら!…マンチェスタークリスマスマーケットor ヨークのセントニコラスフェア
11月後半頃から開催され始めるクリスマスマーケット、ぜひ期間中に足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと素敵な時間が過ごせると思いますよ(^^)