【在住者が厳選!】失敗なし行ってよかったロンドンのおいしいレストラン15選!!2025年最新版

今回は、「2025年最新版」として新たにおススメレストランを5店舗追加いたしました!
ぜひ、お店選びの際に参考にしてみてください!

わたしが渡英が決まった時、

「イギリスって料理がまずいんだよね!?」
と周りから心配されていました。

なんなら、ちょっとかわいそう‥
みたいに思われてました。

でも実際は、(ハズレもあるけど)
美味しいレストラン多いんですよ!

ただ、イギリスでの外食は高いので、
できればお店選びを失敗したくないですよね。

そこで、

・筆者が実際訪れた場所
・味(日本人の口にも合う)
・お店の雰囲気

を総合して心に残っているレストランを厳選。

ロンドン市内中心でご紹介します。

日々の食事や特別なシーンにも、
また特に失敗したくない”来訪者対応”などの際の
お店選びの参考にもなれば幸いです。


目次

The Ivy(アイビー)【モダンブリティッシュ】

https://ivycollection.com/

The Ivy1917年創業のイギリスの伝統的レストランです。イギリス国内に30店舗以上あります。時間と店舗限定ではありますがアフタヌーンティーも楽しめます。

なんといってもThe Ivyの魅力は店内の雰囲気でしょう。屋内の内装はゴージャスでイギリスの華やかな雰囲気を感じることができ、テラス席では開放的な気分を味わえます。

個人的にはチェルシーガーデン店のテラス席が良かったです。食事のおすすめは席で仕上げをしてくれるデザートのクリームブリュレ、お試しあれ。

The Ivy
【ドレスコード】
smart casual(スポーティーすぎる服装×)
【参考価格】
・Traditional Fish & Chips £19.50
・Crème Brûlée £8.50
・Afternoon tea £32.95(3 – 5pm)※店舗による

Clos Maggiore(クロマジョーレ)【フレンチ】

ロンドンの雰囲気の良いレストランを検索するとよく出てくるのが、コベントガーデンにあるClos Maggioreです。筆者はコース料理を探していてこちらにたどり着き利用しました。

英国のレストランやホテルが提供する料理の品質を評価する、AAロゼット賞という受賞歴があります。店内の雰囲気は華やかで、ちょっぴり特別なシーンでの食事にぴったりです。

料理はもちろん、2,500以上の豊富なワインセレクションがあることがでも知られています。よく写真で紹介されているテーブル席に座りたい場合は、席を指定して予約した方がいいかもです。

天井から光が差し込むアイコニックなエリア

Clos Maggiore
【アクセス】
33 King Street, Covent Garden, WC2E 8JD
【ドレスコード】
smart casual
【参考価格】
・Pre theatre menu 3 courses £39.50 (Monday – Sunday 5pm to 6pm)
・5 courses £85(Monday – Sunday 6.30pm to 9.30pm)

Sushisamba(スシサンバ)【創作日本料理】

https://www.sushisamba.com/

お次は創作日本料理のSushisambaです。イギリスにはコベントガーデンシティの2店舗、そのほかドバイ、ドーハ、ラスベガスにも店舗があるようです。コンセプトは”日本、ブラジル、ペルーの文化と料理を融合”とのことですが、料理に関しては多くが日本料理がベースになっているように思いました。

コベントガーデン店はグリーンがたくさんあって開放的で華やかな雰囲気です。料理はいわゆるインスタ映えで、見た目の華やかさも特徴。

日本食レストランは当たりはずれが正直大きいですが、ロール寿司をはじめ、ほかの料理も問題なくおいしかったです。日本酒もありましたよ。

Sushisamba
【アクセス】
・コベントガーデン:35 The Market Building London WC2E 8RF
・ヘロンタワー:HERON TOWER 110 Bishopsgate I London, EC2N 4AY
【ドレスコード】
smart casual(ビーチサンダル、スポーツウェア×)
【参考価格】
・Theatre menu 3 courses £36(Monday – Friday 12pm to 6pm | 10pm – CLOSE)
・Samba roll £12〜20

Circolo Popolare(チコロポポラーレ)【イタリアン】

Circolo Popolareはパリやスペインでも有名なBig mammaグループのレストランです。最寄りはトッテナムコートロードですが、オックスフォードサーカス付近からも徒歩圏内です。

こちらもインスタ映えで人気のレストラン。高い天井まで積み上げられたアルコールボトルとグリーンと花が印象的でゴージャスでかわいらしい内装です。

スタッフの皆さまはイタリア人。ジューシーなピザや、お腹いっぱいでも別腹なクリーミーなティラミスなど本場シチリア風のメニューが目白押しです。おすすめは目玉のトリュフパスタ。ソースがよく絡むロングパスタで、濃厚なトリュフの風味を楽しむことができました。

Circolo Popolare
【アクセス】
40-41 Rathbone Pl, London W1T 1HX
【ドレスコード】
記載なし
【参考価格】
・Mafaldine Al Tartufo £18
・Tigramisu £6.00

イタリアンが続きますよ!同じイタリアンでも各店で目玉メニューが異なるのです、、!

0livo(オリヴォ)【イタリアン】

Olivoビクトリアにある在英日本人に人気のイタリアンレストランです。系列のレストランやデリもあります。

サルデーニャ地方料理なので、あまりお目にかかれないカラスミパスタをいただけるのがここの特徴です。絶妙な塩味でとってもおいしかったですよ。

筆者はここでカラスミパスタを食べてから、自宅でも作るようになったくらいハマりました。カラスミは、イタリア食材店やオンラインで購入できます。

Olivo
【アクセス】
21 ECCLESTON STREET LONDON SW1W 9LX
【ドレスコード】
記載なし
【参考価格】
・SPAGHETTI ALLA BOTTARGA £19.50

Manteca(マンテカ)【イタリアン】

Mantecaは、ショーディッチにあるカジュアルなイタリアンレストランです。こちらは、イギリスのベストレストランNatinal Restaurant Awardsに選ばれ、ミシュランのビブグルマンも獲得しています。

そんなすごいお店なのに、店内はカフェのように明るくカジュアルな雰囲気。一人でもここは入りやすそうでした。

さすがビブグルマンということで値段も高すぎずコスパ良し。家では買わないような種類のパスタが楽しめ、おいしくいただきました。

Manteca
【アクセス】
49-51 curtain road, London, EC2A 3PT
【ドレスコード】
記載なし
【参考価格】
・パスタ £11〜16

Donostia(ドノスティア)【スパニッシュ】

http://www.donostia.co.uk/

在英日本人の旅行先として圧倒的人気を誇るスペイン北西部の都市サンセバスチャン、バスク語で”ドノスティア”と言います。

ということでこちらのDonostiaは名前の通りバスク料理で、タパスやピンチョスを提供しています。こちらも日本人の間でよく知られているレストランのひとつです。

お店はマーブルアーチからほど近くアクセスが良いです。おすすめはイベリコの生ハム。肩ひじはらずに過ごせるカジュアルで明るい雰囲気も良かったです。

Donostia
【アクセス】
10 Seymour Place, London, W1H 7ND
【ドレスコード】
記載なし
【参考価格】
・Jamon Iberico £24.5

現地サンセバスチャンについてはこちらもチェック!

Dinings SW3(ダイニングスSW3)【創作日本料理】

ナイツブリッジとサウスケンジントンの中間地点にあるDinings SW3は、日本人シェフ・オーナーのレストランです。

ヘルシー志向による日本食人気からかロンドンに日本料理を提供するレストランは数多くありますが、やはり日本人シェフのお店は確実で安心できます。

ただ、日本食レストラン全般に言えますが値段が高いのがネックです。おすすめは魚介やお肉が乗ったタルタルチップス。そのほか見た目も美しい創作寿司もおいしかったです。

Dinings SW3
【アクセス】
Walton House, Lennox Gardens Mews
Walton Street, Chelsea
London SW3 2JH
【ドレスコード】
記載なし
【参考価格】
・TAR-TAR CHIPS £5〜7
・Sushi&Sashimi £7〜

ロンドンのレストラン紹介なのにイギリス料理を紹介していない!、ということで、来訪者対応で必ずといっていいほどリクエストされる(それしか思い浮かばないのかも‥汗)フィッシュアンドチップスのおすすめを紹介します。

Poppies(ポピーズ)【フィッシュアンドチップス】

ロンドン市内に3店舗あるPoppiesは、1952年創業のフィッシュアンドチップス専門のレトロかわいいレストランです。

フィッシュアンドチップスはパブでもどこでも食べられますが、一度は専門店の味を試してみたいですよね?

Cod(タラ)かHaddock(コダラ)を選べるのですが、店員さんにHaddockを勧められました。

ほかで食べると、重たすぎたり、味がしなかったり、食べきれないということがありますが、こちらでは完食でした。観光の合間などに立ち寄ってみて。

Poppies
【アクセス】
スピタルフィールズ:6-8 Hanbury St, London E1 6QR
ソーホー:55-59 Old Compton St, Soho, London W1D 6HW
カムデン:30 Hawley Cres, London NW1 8NP
【参考価格】
・レギュラー £17.50
・ラージ £21.45

The Counting House(ザカウンティングハウス)【パブ】

パブの料理は食べるな、と言う人もいますが、決してそんなことはないですよ!もちろん全てとは言わないですが、ガストロパブのように料理に力を入れているところもあります。

The Counting Houseもパブですが、パブ産のフィッシュアンドチャップスでは割とおいしいです。そしてなんといっても雰囲気・内装が星5つです。

驚くべきことに、建物は2000年前のローマ大聖堂の基礎の一部が使用されていているらしく、歴史的価値のある場所なのです。

パブになったのは1998年でそれ以前は銀行だったそう。その名残りなのかほかのパブよりもきらびやかです。

筆者が訪れた際には2階の趣きあるダイニングテーブルに着席でき、雰囲気もフィッシュも堪能できました。

The Counting House
【アクセス】
50, Cornhill, EC3V 3PD
【参考価格】
・BEER BATTERED HADDOCK £18.50

NEW!!

Bancone 【イタリアン】

左後ろ:カリフラワーのサラダも絶品 右手前:ハンカチーフパスタ。こちらも絶品!

コヴェントガーデン近くに位置するイタリアンのBancone。
ミシュラン掲載店なのに気軽に入れ、しかもロンドンにしては高くないお値段。(あくまでもロンドンにしては高くない。)
シルクハンカチーフパスタという、正方形のパスタを折り畳んだパスタが本当に絶品!
お店の通り側からは、実際にパスタを打っているところが見えます。
カウンター席だと実際に作っている様子も見ることができ、視覚でも楽しめちゃいます!
開店時間前から行列ができるので、予約必須です!!
パスタはもちろんのこと、サラダなどの料理も美味しいので是非試してみてください。

Bancone
【アクセス】
Covent Garden店 39 William IV St, London WC2N 4DD
Golden Square店 8-10 Lower James St, London W1F 9EL
【参考価格】
Silk handkerchiefs,walnut butter,confit egg yolk £12

NEW!!

Barrafina(バラフィナ)  【スペイン:タパス料理】

味付けが少し濃いめだからか、サングリアが進みます

ロンドンで美味しいスペイン料理を食べるならココ!!
1品、1品の量はそこまで多くないので、色々な種類を頼んでシェアするのがおススメ。
ロンドン市内に何店舗かあり、私はコヴェントガーデンの店舗に行きましたが、こちらはカウンター席のみ。
カウンター席だと作っている様子も見ることができ、臨場感のある食事を楽しむことができます。
食事にあわせて、サングリアもおススメ!!

シンプルだけど、美味しい☆スペインオムレツ

Barrafina
【アクセス】
ソーホー 26-27 Dean St, London W1D 3LL
チャリングクロス駅 10 Adelaide St, London WC2N 4HZ
コヴェントガーデン駅 43 Drury Ln, London WC2B 5AJ
コールドロップヤード 27 Coal Drops Yard, London N1C 4AB
【参考価格】
Ham Croquetas (2) £8.5
Octopus with Paprika Sauce £21

NEW!!

Brasserie Zedel  【フランス料理】

ロンドンに居ながら、フランスに旅行来たような雰囲気が味わえるレストラン。
レストラン内は高級感で溢れていましたが、私が訪れた日には一人で食事をされているお客さんもチラホラ。
オープン直後は、広い店内がガランとしていましたが、少しすると平日でも大混雑。
メニューは日替わりのメニュー(plats du Jour:フランス語で日替わりメニューという意味) から選ぶこともでます。
フランスのレストランでは一般的ですが、イギリスでは珍しいウサギ肉のメニューもありました!
おススメはオニオンスープ!ホッとできる味。

家ではなかなか作れない味


また、こちらのレストランはハリー・ポッターの続編でもある「ファンタスティックビースト」の撮影現場として使われたことがあるそうです!映画を見てから訪れてみてはいかがでしょうか?

Brasserie Zedel  
【アクセス】
20 Sherwood St, London W1F 7ED
【参考価格】
Plats du Jours £19.95

NEW!!

マンダリンキッチン 【中華料理】

セントラルラインのクィーンズウェイを降りてすぐの通りに、何軒も中華料理店が並ぶ通りがあります。
その中の一つがマンダリンキッチン。
ロブスターヌードルが人気!
ロブスターヌードルももちろん美味しいのですが、他の料理(子連れにはうれしいチャーハン等)もとっても美味しい!!
近くには、ダイアナ・メモリアル・プレイグランドがあるので、遊ぶ前や帰りにご飯を食べるのも◎

ロブスターヌードル(近すぎの写真しかなく…)実際は大皿に盛りつけられたロブスターを分けてくれます。

マンダリンキッチン
【アクセス】
14-16 Queensway, London W2 3RX
【参考価格】
Chicken Fried Rice £11.80

NEW!!

Eggslut Fitzrovia 【卵ハンバーガー】

中身が落ちないように食べるのに必死

気軽に入れるお店もご紹介。
こちらのお店は、ハンバーガーのバンズにスクランブルエッグ+トリュフ(美味しいこと間違いない組み合わせ)や
目玉焼き+ベーコン(こちらも美味しいこと間違いない組み合わせ)を挟んだ卵ハンバーガー屋さん。

中身も美味しいのですが、バンズがイギリスではまれにみる「ふわっふわっ」!!
そして、絶対一緒に頼んでほしいのがハッシュドポテト+トリュフ(美味しくない訳がない!!)。
このハッシュドポテトは1袋5個入りなのですが、訪れた時に一人1袋ずつ頼んだところ、
店員さんに「多くないか?」と心配されました。
しかし、私は冷凍で売ってほしいぐらい好きなので、
元気よく「お腹が減っているので、大丈夫☆」と返答し、普通にたいらげました。
我が家の子供たちも大好きお店です。
さっと入れて美味しい!お店がなかなかないロンドンで、おススメです!

Eggslut Fitzrovia
【アクセス】
19 Percy St, London W1T 1DY
【参考価格】
PORTOBELLO TRUFFLE £14.95

おまけの1店

筆者は4年半西ロンドンに住んでいたのですが、個人的に最もお気に入りのお店を紹介します。

サウスイーリングにあるTapinos(タピノス)というスパニッシュレストランです。もちろん家から近かったというのも理由ですが、料理もドリンクも、とにかくおいしくていちばん通ったお店です。

日本人がよく来るからか、日本語を話してくれる店員さんがいてフレンドリーです。

お近くにお越しの際はぜひ!おすすめはイカスミのパエリアとサングリアです。

Tapinos
【アクセス】
114 South Ealing road , London W5 4QJ
【参考価格】
・Jamon Iberico £8.65
・Negra Paella £25.95〜

Enjoy your meal!!

こちらのお出かけ記事もおすすめ!

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
上のバナーをポチッと押して、応援してね!

現在の順位はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フランス駐在2年からのロンドン駐在1年目。二児の母。お出かけ大好き、食べるの大好き、お酒大好き。最近は、イギリス王室の歴史を調べる事と着付けにはまっています。色々な事が日本の様にスムーズに行かない海外暮らし、皆様の暮らしが少しでも楽しく、楽になる情報をお届けします。

目次