みなさんこんにちは!日に日に肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
この時期スーパーや街に行くとあちこちでクリスマスコーナーが目立ち、「もうクリスマスか…!」と年末にかけての予定を立て始める人も多いのではないでしょうか。
イギリスはアメリカと違ってサンクスギビングを祝う習慣がないから、ハロウィンが終わるとさらにクリスマスモード一色だよ
ドイツをはじめ、ヨーロッパ各地ではさまざまなクリスマスマーケットが開催されますがイギリス国内でもクリスマスを楽しめる場所はたくさんあります!
今回はイギリスでクリスマスを楽しめるおすすめのクリスマスマーケット6つと今年度ポップアップショップがオープンするBuckingham Palaceを紹介。
一年に一度しかないクリスマスの時期を家族や友人と、思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。
王道!Hyde Park Winter Wonderland
ロンドンのシンボルとも言える公園、ハイドパークでは毎年ハイドパークウィンターワンダーランドが開催されます。
大規模な移動式遊園地が設置され、世界一高い移動式展望台やスリル満点の乗り物、イギリス最大の屋外アイスリンクなどエンターテイメントが目白押しです。
もちろんたくさんの屋台も立ち並び、クリスマスらしいフードやドリンクを楽しむことができますよ。
入場するには事前にチケットが必要。11月の平日午前は入場料が割引になっている日もあるので要チェック。
タイムスロットでの予約ですが、時間制限なく好きなだけ滞在できるため思いっきり楽しみましょう。
またマジカルアイスキングダムといって氷の彫像が見れるイベントや、サーカスの演技など楽しみ方は多数。ぜひ期間中一度は訪れてみてはいかがでしょうか。
公式ページ:https://hydeparkwinterwonderland.com/
開催期間:2025年11月14日(金)〜2026年1月1日(木)
開催時間:10時〜22時
本場ドイツを味わえる!Birmingham Christmas Market

ロンドンから車で約2時間半ほどの場所にあるバーミンガムでは、バーミンガム・フランクフルト・クリスマスマーケットが開催。
街の中心部ヴィクトリアスクエアで行われます。
ドイツやオーストリア以外の国で開催される本場ドイツのクリスマス・マーケットとしては最大規模を誇り、ロンドンや遠方から足を伸ばして訪れる人も多数。

温かみある雰囲気が素敵だったな…!
80にも並ぶ屋台では、伝統的なギフトや商品が並び、ドイツ名物のシュニッツェルやブラットヴルスト(ソーセージ)、グリューワイン、ヴァイスビアなどイギリスにいながら本場ドイツ気分を味わうことができますよ。
また、月曜から金曜のランチタイムと夕方、土曜と日曜の夕方はドイツのハウスバンドがクリスマスとファミリー向けの無料の演奏を実施予定。また土曜と日曜の12時から18時の間は地元のミュージシャンや歌手によるクリスマス楽曲が予定されています。
公式ページ:https://www.thebfcm.co.uk/
開催期間:2025年11月1日(土)〜12月24日(水)
開催時間:月曜から木曜は11時〜21時、金曜は11時〜21時30分、土曜は10時〜21時30分、日曜は10時〜21時
※11月10日のみマーケットは13時以降オープン
街全体がクリスマス一色!Manchester Christmas Markets


マンチェスター・クリスマス・マーケットは毎年11月中旬から開催され、市内には約300もの屋台が並びます。
ブラットヴルストやホッグロースト、パエリアなど多国籍なグルメが豊富です。
今年は、数年かかった市庁舎の修復工事を終え、マーケットの発祥の地であるアルバートスクエアでの開催が復活。巨大なサンタ、市庁舎の背景、高さ 50 メートルの巨大な観覧車が帰ってきます。 お子供向けのヴィンテージメリーゴーランドやその他のクリスマス遊園地スタイルのアトラクションも登場するので家族で楽しめます。
カテドラル・ガーデンズやエクスチェンジ・スクエア、マーケット・ストリート、キング・ストリート、セント・アンズ・スクエアなどマーケットが市内に広がり、1年の締めくくりの大イベントとして街全体がクリスマス一色になります。
キラキラした街を歩いているだけで、わくわくしてきそうですね!
公式ページ:https://www.visit-chester.co.uk/things-to-do/things-to-do-in-manchester/manchester-christmas-markets/
開催期間:2025年11月7日(金)〜12月22日(月)※food&drinkのみ12/26~1/4まで再オープン予定
開催時間:クラフトストロール 10時〜20時、food&drink 11時~21時
伝統的な雰囲気を楽しむ!York Christmas Market


ロンドンから電車で約2時間のイギリス北部にあるヨークでは、歴史的なクリスマスマーケットが開催。
パーラメント・ストリートとセント・サンプソンズ広場を中心に屋台が立ち並び、伝統的なクリスマスの飾り付けやグルメを楽しむことができますよ。キングズ広場ではヴィンテージの回転木馬のメリーゴーランドが雰囲気を盛り上げ、子供たちのキラキラした顔が目に浮かびます。
なんと、80%以上のトレーダーがヨークシャーからきているため、地域のサポートにもつながります。
ヨークは古き良き伝統と新しい文化が入り混じりつつ、中世の雰囲気も感じられる街。モルド・ワインを飲みながら心温まるひとときが過ごせそうですね。
公式ページ:https://www.visityork.org/christmas
開催期間:2025年11月13日(木)〜12月21日(日)
没入型?!Stratford-upon-Avon Victorian Christmas Market


文豪シェイクスピアの故郷として知られるStratford-upon-Avonではヴィクトリア朝のクリスマスマーケットが開かれます。
出店者はヴィクトリア朝の伝統的な衣装を身にまとうので、クリスマスの特別感が増し伝統的なお祭り気分を味わえるでしょう。


300もの屋台が開かれフードやドリンクを楽しめるほか、ウッドストリートではメリーゴーランドを含む移動式遊園地も設置されますよ。
これまで観光客や車での来場者にとっては交通規制と通行が問題視されていましたが、今年から大幅に交通緩和対策も施され、混雑緩和につなげるようです。
また散策しながらさまざまなパフォーマンスを体験できる仕掛けがあり、他のマーケットとは違う没入型のクリスマスマーケットを味わうことができそうです。
公式ページ:https://www.stratford.gov.uk/markets/stratford-upon-avon-victorian-christmas-market.cfm
開催期間:2025年11月29日・30日、12月6日・7日 4日間(土日)
開催時間:土曜日は10時〜20時、日曜日は10時〜17時
25周年!Bath Christmas Market
歴史ある街並みとライトアップされたバースアビー(Bath Abbey)を背景に、煌めく屋台が立ち並ぶ街は、まさに魔法のようなクリスマス空間。記念すべき25周年の今年は、特別イベントも予定されており、最新情報は公式ページで随時更新されます。
ジュエリー、チーズ専門店、ホームウェア、パーソナライズギフトなどの販売や、暖かい飲食ブースが点在。
マーケットから少し離れたMilsom Placeでショップやカフェ・レストランでひと休みもできます。
コンパクトな街なので、バースの観光とBath on Ice(アイススケート)と合わせて楽しむのはいかがでしょうか。
開催は12月14日までと短めなのでご注意ください。
公式ページ:https://visitbath.co.uk/whats-on/bath-christmas-market-p2988783
開催期間:2025年11月27日(金)〜2025年12月14日(日)
開催時間:月曜から水曜は10時~19時、木曜から土曜は10時~20時、日曜は10時~18時
今年初開催、Buckingham Palaceのクリスマスポップアップショップ
クリスマスマーケットではありませんが、ロンドンにきたら一度は行ってみたいBuckingham Palaceのお土産ショップ「Royal Mews shop」に期間限定のクリスマスポップアップがオープン。
一度メディアでクリスマスマーケットが開催されると誤報がされたようで、公式サイトが正式に「クリスマスマーケットではなく、クリスマスグッズを販売するポップアップショップが開く」と公開しました。
フルサイズのアドベントカレンダー、限定商品や特別なコレクターアイテムなどが開催期間中に販売される様です。ハイドバークのクリスマスマーケットに行く時間はないけど、イギリスっぽいクリスマスショッピングをしたいそこのあなた、観光がてら訪問してみてはいかがでしょうか?
公式ページ:https://www.royalcollectionshop.co.uk/royal-mews-christmas-shop
開催期間:2025年11月14日(金)〜2026年1月5日(月)
開催時間:木曜から月曜 10時〜17時30分
イギリスで楽しめるクリスマスマーケットまとめ
今回はイギリス国内で楽しめるクリスマーケットとポップアップショップを紹介しました。
それぞれ特徴があり、どれも魅力的ですね!
ロンドンのクリスマスといえば!… ハイドパークウィンターワンダーランド
本場ドイツ気分を味わいたいなら!…バーミンガムクリスマスマーケット
伝統的なクリスマスを感じたいなら!…シュトラトフォードアポンエイボンクリスマスマーケット
イギリスらしいクリスマスマーケットを楽しみたいなら!…マンチェスターor ヨーククリスマスマーケット
バースアビーを背景に幻想的な雰囲楽しみたいなら!…バースクリスマスマーケット
観光がてら王室に関連したグッズを買いたいなら!…Royal Mew ChrIstmas Shop
11月中旬頃から開催され始めるクリスマスマーケット、ぜひ期間中に足を運んでみてはいかがでしょうか。
ほかにも、ロンドンの冬の過ごし方の記事を公開していますので、併せてご覧くださいね。
それではよい秋をお過ごしください!
















